- しこる
- しこる【凝る・痼る】(1)身体の一部に筋肉のこりかたまりができる。
「首が~・る」
(2)寄り集まって一団となる。「ニンジュ(=人数)ガ~・ッテ/日葡」
(3)ある行為や考えに熱中する。 また, 興奮する。「手代が困るこつちは~・る親父は叱る/浄瑠璃・夏祭」
(4)動詞の連用形の下に付いて, しきりに…する意を表す。「奥には猶も飲み~・り踊るやら歌ふやら/浄瑠璃・生玉心中(上)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「首が~・る」
「ニンジュ(=人数)ガ~・ッテ/日葡」
「手代が困るこつちは~・る親父は叱る/浄瑠璃・夏祭」
「奥には猶も飲み~・り踊るやら歌ふやら/浄瑠璃・生玉心中(上)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.